ICU 「RBC2単位投与したら、Hb(ヘモグロビン)はどのくらい上がる?」 輸血時の看護シリーズ〜赤血球製剤編〜 今回は「RBC2単位投与したら、Hbはどのくらいあがるのか?」についての 考え方を一緒にみていきたいと思います。 新人Ns そんなこと分かるの? 下... 2022.04.01 ICU
ICU 輸血について学ぼう ~RBC・FFP・PCの管理のポイント~ 今回は輸血について学んでいきましょう! ダンカン 臨床でよく取り扱う RBC FFP PC の取り扱いのポイントを解説していこうと思います。 今回の記事を... 2022.01.30 ICU心臓血管外科
ICU IABP(大動脈内バルーンパンピング)装着中の看護のポイント 年上の同期 明日さー、「IABP」装着している人の受け持ちになったのよ。。 年下の同期 おー、ついにIABPデビューするんだ! 年上の同期 ... 2021.12.20 ICU心臓血管外科
ICU 退職を考えてる看護師さんに伝えたい【退職時にすべての年休(有給休暇)を消化するために私がしたこと】 今の職場を退職しようとしている方へ。 ブログ主 年休(有給休暇)って、どのくらい残っていますか? その年休は、退職時までにすべて使えるでしょうか? Twitte... 2021.04.07 ICU処置介助参考書心臓血管外科
ICU ICUに配属が決まったら読みたい本 「ICU3年目ナースのノート」 〇月△日。 何の日か分かるだろうか? 私がICUに配属されることが分かった日だ... 新人Ns うぅぅ。。ICUに配属が決まってしまった。。。 下心あ... 2021.03.26 ICU参考書心臓血管外科
ICU 処置の介助が苦手なナースにオススメしたい本 「ねじ子のヒミツ手技」 看護師として働いて、気づけば10年以上が過ぎた 時が経つのは早い 新人の頃を思い出してみる あの頃は、処置の介助が苦手だった。べらぼうに苦手だった.. 何度も教わったメモを見返してみても頭に入らない、一つ一つ... 2021.03.23 ICUバイタルサイン処置介助参考書心臓血管外科胸腔ドレーン
ICU 「血圧低いなー」ってどの血圧を見て判断してる? ~「収縮期」「拡張期」「平均」を使い分けできる看護師になるために~ 突然ですが、 あなたが受け持っている患者さんの血圧が低いです 何度測っても血圧は低いままです。 Drコールしようと思いますが、 あなたはどこの血圧をDrへ伝... 2020.08.26 ICUバイタルサイン
ICU PICSってなに?PICSを予防するための看護について考える 突然ですが、あなたに質問があります。 PICSって分かりますか? このPICSの視点って看護をするうえで めちゃめちゃ重要な視点だと思います! え?... 2020.07.31 ICU